アラフォーフリーランスとかれーなるかぞく

自分時間も仕事もゆずれないー個人事業主/お一人社長の業務を自動化しつつ、、マーケティング支援やSEO対策もしてます

「廊下に生徒を立たせる」がまかり通る環境に身を置くということ

 

2学期が始まり数日、やはり落ち着かないムードではじまっています。

コロナ禍ということもありますが、我が家の場合は違うか・・・も。

 

f:id:ayakot0506:20210830221023p:plain

 

長女の住む福岡市はオンライン化が進んできていて、登校に不安がある場合はオンラインでの授業参加ができます。

始業式の日は8割ほどは出席していたようですが、授業が始まってからは半数程度。

ある意味ソーシャルディスタンスが取れる密度で教室にいるようです。

 

そんな状況で横目で見ているせいか、長女も

明日からオンラインにしたい!

と言ってきたので、まぁ軽い気持ちで、

いいよ〜

って言っていたら、なんと明日の時間割は図工。。。こりゃ家じゃできなくない?

ということで、明日は学校に行ったら?と聞いてみると

 

明日からオンラインにしたい!

 と譲らない。

 

????(何か他に問題があるのか・・・?)

 

と思ってどうにかこうにか聞いてみると、

 

・漢字を1分間でいっぱい書くのが嫌

・気をつけて書いても一個ダメだと全部ダメになってやり直し

・やり直しで休み時間や昼休みがなくなる

・休み時間にしてもダメだったら宿題になる

・騒いでいる子たちを先生が怒鳴るのが嫌だ

・騒いでる子たちが廊下で立たされている間に、教室でボーッとしているのが嫌だ

・先生もボーッとしてるのに授業が伸びて給食食べる時間が短くなるのが嫌だ

・もー全部時間が決まってるのが嫌だ!!!!

・自分の時間でやりたいのに、ストップウォッチばっかり

 

 

と、まぁ。いろいろ出てきました。

なんなんでしょうね。

これって、令和の今の教育現場??

昭和?てゆうか、タイムマネジメントできてないのを生徒のせいにしてない?

いまだに怒鳴っていうこと聞かせているの?

モラハラ?パワハラ?

そんな大人が子どもに接しているの???

会社で、怒鳴って部下を廊下に立たせる上司なんて、速攻で厳重注意で降格で下手すると職を失うと思うよ?

 

そして、一番怖いなと思ったのは、

うーん、よくあるし、そういう感じでぼーっとしてたら終わるから

という長女。

これが普通って・・・。完全に思考停止しちゃってるやん。

 

 

先生方から見ると、長女にも非があるのだろうし、こういう環境で頑張って生き抜くことも必要?という思いも一瞬よぎりましたが・・・

この環境から生まれるものって何もないと思うのです。

あるとすれば、自分を捨てて、空気になるスルースキルだけ。

それはこれからの長女に必要なのかな?

 

学校から得るものもたくさんあるし、お友達とあえて楽しそうだった。

でも、オンラインで直接は会えない状況にある今、学校に行く意味ってあるのかなぁ。

 

 

スポンサーリンク