こんにちは!こまこ@田中あやこです。
(株)ナチュレールの『しずかちゃんプロジェクト』に参加し早1か月半。
私と家族がどう変わったのか?変わってないのか?レポートです。
【しずかちゃんプロジェクト *フィゴーナH&フィゴーナR体感レポート】
お試ししたのはこの製品
整水器:フィゴーナH(フィゴーナ水)
お風呂:デトックススパ)
使用後1週間の途中レポはこちら↓
1ヶ月後はいかに・・・
整水器:フィゴーナH(フィゴーナ水)
・味は丸い感じで飲みやすい
(子ども達) → 味がしな〜いと言ってました。でも飲むw
(大人) → 精製水みたいな味だね〜と言って飲んでいた
・飲み始めて、みんなお腹がゆるくなった。
そして、子ども・夫さん・私の順で回復。腸内環境の改善??
・あせもや虫さされなどに衛生水を使ったり、アルカリ水と酸性水を繰り返して使ったりできた。
あせもは、今までも塗り薬などは使ってなかったが、かゆみが気になる時などに新鮮な衛生水をじゃぶじゃぶ使えるのは、よかった。
・子ども達と私はリンス替わりに使ったりしていたが、使い方?が面倒なのか、夫さんはほぼ未使用。デトックススパもですが、新しい製品の(夫が興味ないものw)使い方を共有するのが、難しいなという印象。
この水はこう使うんだよ、みたいなのをボトルに書いて貼っておくといいかも。
お風呂:フィゴーナR(デトックススパ)
・いつでも風呂に入れるのは良い
夏休みで子ども達も家にいたので、3~4回は入っていた。汗も流せるし気持ち良い。
・初めて3週間くらいは汚れ・においが気になった
1日2~3回お湯替えをするくらいで、金魚の水槽より臭いと長女談
家族みんなのデトックスが進んだのか、かなり出てきた・・・
・でも、子ども達の汗臭さは無くなった!
特に長女4歳の頭皮が臭くって、洗っても洗っても臭かったのが、無くなった。
・機器本体側の汚れ、においが気になる(セラミック入れているところのヌメヌメ)
・本体を置いている下の部分(風呂桶の蓋みたいになっている部分)が常に水で濡れている状態なので、長く使うとカビが生えそう・・・
機器本体がお湯に浸かっていることが多いので、いつ洗うのかタイミングが掴めなかった
・24時間稼働だと稼働音が気になる
浴室と子ども達が寝ている部屋が隣接しているので、夜は稼働音と振動が気になった
・電気代・水道代・ガス代は、前年度実績 ±7%
ガス代は微減
電気代と水道代は微増
電気代と水道代はもっと上がると思っていたので意外と変化なしでびっくり!
ここは料金をかなり気にしていた夫さんも驚き。
長く使って、お湯替えが減ると水道代はもう少し減る可能性があるなという印象
体感
私自身の体感は、デトックスが本当にすごすぎて、ずーっと眠い。眠すぎる。
そして、お腹がゆるい(笑)それだけ、体に不要なものを溜め込んでいるんだぁと思いました。
反省
反省点は、1ヶ月半という短い期間だったこともあり、運用方法を試行錯誤してやいる中で定着せずに終わった感じ。良さや効果を家族で共有できてなかったように思います。
過去の感想レポも豊富にあるプロジェクトなので、ご家族の1日の中でどうやって使っていくといいか、事前に検証しておくと1ヶ月半を使い切れるんじゃないかと思います。
次の10・11期生も募集中とのことです!!
HPの募集要項チェックして応募してみてくださいね~~
【しずかちゃんプロジェクト】