私は上野富士子先生がやっている料理教室の卒業生ですが、
先週末ずーっと、ずーっと楽しみにしていた「からあげを食べる会」に
念願かなって行ってきました!!
以前料理教室を受講した時も、自分が無理しない料理ができるようになって
新たな可能性が開けましたが、今回もすごかったです!!
当日メニュー(唐揚げだけで全11アレンジ)
①普通の塩唐揚げ
皮がしっかりパリッと揚っていて、すでにこの時点ですごく美味しい!!
唐揚げの味付けはシンプルに塩のみ。片栗粉をつけて、オリーブオイルで揚げてます。
②塩唐揚げ&チリソース
甘辛チリソースが唐揚げに合う!!付け合わせのパプリカもいい感じ!
③塩唐揚げ&ごま油
油×油なのに全然ベタつかない。むしろごま油のいい香りですっきり食べれる!
④塩唐揚げ&バルサミコ酢
バルサミコ酢とトマトの酸味がいい感じ。これもすっきり食べれます。
⑤塩唐揚げ&酢&胡椒
餃子を食べるときとかにたまにやりますが、酢と胡椒です。
酢の酸味が胡椒でマイルドになって食べやすい。
⑥塩唐揚げ&アボカド
アボカドってなんにでも合いますね。もちろん唐揚げにも相性ばっちり!
⑦塩唐揚げ&青紫蘇
夏の薬味の定番の青紫蘇も思った以上にいいです。こちらも夏野菜のオクラと一緒に。
⑧箸休めの長芋の素揚げ
これめっちゃ美味しかった。うちの二女(1歳)も激ハマりで、晩御飯も長芋になりました(笑)
⑨塩唐揚げ油淋鶏風
ここで中華風に様変わり。こってりして美味しい。
次の日の余った唐揚げとか使うと良いらしい。
⑩塩唐揚げ&青紫蘇&エノキ
エノキ醤油大好きです。唐揚げにももちろん合います。
⑪塩唐揚げ&エノキ&トマト&バルサミコ
めっちゃ美味しかったんだけど、この前ぐらいですでに満腹でした・・・(笑)
塩唐揚げをベースにこんなにもいろんな味が作れるんだと、驚きの連続でした!
どれも美味しかったし、今度は自宅でやってみようかな!
唐揚げを揚げまくった富士子さんのブログはこちら